ソファ専門店・極ソファ

SOFAを求めて・・・

6 views
約3分
SOFAを求めて・・・

こんにちは。
KIWAMI SOFA SHOPです。
今日の湯河原は珍しく雪がちらついております。
こんな日はあったかい温泉につかって、しっかり体を温めたいものですね。

さて、今日はお客様からよくいただく、

「なぜ湯河原にお店を?」

というご質問にお答えしたいと思います。

なぜソファに座るのでしょうか?

ソファに座るシーンを思い浮かべたとき、皆様は何が思い浮かびますか?

大切な人と2人だけで過ごす時間  1人で誰にも邪魔されず過ごす時間  家族皆で集まって過ごす団欒の時間
親しい友人やお客様を招いて過ごす楽しい時間 ・・・ 

皆様それぞれに、様々なシーンが思い浮かぶのではないでしょうか。

でも、それぞれ違うシーンの中でも共通して欠かせないものがありますよね。

それは『リラクゼーション』だと思います。

なぜ、ソファに座るのでしょうか。
どんなシーンであれ「快適」で『リラックス』した時間を過ごすためですよね。
そして、その時間は『OFF(非日常)』の時間だと思います。

選ぶシチュエーションも

何かを選ぶとき、少なからずその時の気分や、環境に左右されませんか?
私は結構、左右されます。
なので、できればそれを使うシーンを感じながら選んでみたいと思いながらお店に行くことが多いです。

『OFF(非日常)』の中で使うソファであれば、『ON(日常)』の延長ではなく、『OFF(非日常)』のリラックスした環境で選ぶことも大切なことではないでしょうか。

「なぜ湯河原にお店を?」
それは、最高のリラクゼーションを得るためにお選びいただくものなので、セカンドハウスやお宿に滞在し、温泉に浸かりながらゆったりとリラックスした心持ち、環境でソファをお選びいただけたら、という思いからなのです。
そしてその場所は、その環境、海があり、山があり、川があり、そして万葉集にうたわれた時代から湧き続ける温泉があるこの湯河原なのです。

湯河原では3月10日までは『湯河原梅林「梅の宴」』が開催されております。
梅園を散策しながら、綺麗な梅の花を愛でるのも、またリラクゼーションの一つではないでしょうか。

この「梅の宴」にあやかって、KIWAMI SOFA SHOPでも現在『Plum Fair』を開催中です。
『Plum Fair』期間中だけのお得な特典もございます。
梅園にお越しの際には是非、KIWAMI SOFA SHOPにもお立ち寄りくださいませ。

『Plum Fair』の詳細はこちら

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE
0465-46-8578